近藤與助工業株式会社
三条でまちづくりを支える営業職(建築・住宅資材の提案)
求人番号 00001317掲載日 2023年5月10日
更新日 2025年10月9日
この企業は、移住支援金事業の趣旨を理解し、できる限り支援金の返還が生じないよう配慮いただくことについて同意いただいている企業です。
注:この同意により、支援金の返還発生の可能性がゼロになるものではありません。
◆移住支援金についてはこちらをクリック⇒移住支援金について
求人詳細
会社概要
| 法人番号 | 9110001014120 |
|---|---|
| 法人名 | 近藤與助工業株式会社 |
| 所在地 | 新潟県 三条市林町2丁目9番26号 |
| ホームページ | https://www.kondouyosuke.co.jp/ |
| 求人一覧 |
求人概要
| 求人名 | 三条でまちづくりを支える営業職(建築・住宅資材の提案) |
|---|---|
| 業種 | I5340 コード確認 |
| 就業場所 | 新潟県 三条市林町2-9-26 |
| 求人内容 | 職種:営業 内容:入社後は、まず商品や業務の流れを知るために、加工や入出庫作業事務業務などのサポート業務からスタート。しっかりと基礎を学んだ上で先輩社員と一緒にお客様訪問へ、先輩のやり取りを間近で見ながら、営業スキルを自然と身につけられる環境です。その後のステップで建設業界で使用する建築鋼材・土木資材など、幅広い商品の提案活動を行います。提案先は、昔からお付き合いのあるお客様が中心。地域密着のルート営業がメインなので、飛び込みや押し売りではなく信頼関係を大切にするスタイルです。「カクヨ」の愛称で親しまれ、地域のお客様との信頼関係の強みが特長。未経験の方、ベテランの方どちらも大歓迎!馴染みやすく、じっくり成長できるお仕事です。 |
| ハローワーク求人番号 | 15040-05856151 |
必要とする人材
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 求人人数 | 1名 |
| 必要な学歴 | 不問 |
| 必要な経験 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
求人条件
| 雇用期間 | 無期 |
|---|---|
| 給与 月給 | 基本給
217,000円
~
267,000円
研修中 217,000円 ~ 267,000円 |
| 前年度の賞与実績 | 有 |
| 通勤手当 |
有
実費支給(上限150,000/月) |
| その他手当 |
有
家族手当、役付手当、資格手当など |
| 保険加入 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 福利厚生・待遇 | 育児・介護休業制度、慶弔見舞金制度、定期健康診断、 ストレスチェック、インフルエンザ予防接種、 財形貯蓄、退職金制度、制服貸与 ほか |
| 試用期間 |
有
試用期間:3ケ月(試用期間中の労働条件 同条件) |
| 裁量労働制 | 無 |
| 勤務日 |
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
完全週休二日制 年間休日125日 |
| 就業時間 |
08:30 ~ 17:20
1年単位の変形労働時間制を導入 |
| 休憩時間 | 12:00 ~ 13:00 |
| 所定労働時間 | 1か月 157.32時間 |
| 時間外労働 | 有 |
| 休日 |
日曜日、祝日、その他
年間休日125日:土日祝日・GW・夏季・年末年始 |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
| 公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金あり。東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり。 |
応募受付
| 応募方法 | ハローワークからご応募ください。 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-375-5161 |
| メールアドレス | saiyou@kondouyosuke.co.jp |
| 採用サイト | https://sanjo-oshigotonavi.jp/company/company1019/ |
説明会情報
開催予定の説明会はありません。