【 第5回新潟SDGsアワード 大賞 】妙高はねうま複業協同組合

第5回新潟SDGsアワード大賞受賞組合のマルチワーカー(組合職員)

求人番号 00001759

掲載日 2025年8月15日

更新日 2025年8月15日

この企業は、移住支援金事業の趣旨を理解し、できる限り支援金の返還が生じないよう配慮いただくことについて同意いただいている企業です。
注:この同意により、支援金の返還発生の可能性がゼロになるものではありません。
◆移住支援金についてはこちらをクリック⇒移住支援金について

求人詳細

会社概要

法人番号 1110005016921
法人名 【 第5回新潟SDGsアワード 大賞 】妙高はねうま複業協同組合
所在地 新潟県 妙高市大字長森1854
ホームページ https://myoko-multiwork.com
求人一覧
この会社の求人を見る

求人概要

求人名 第5回新潟SDGsアワード大賞受賞組合のマルチワーカー(組合職員)
業種 R9121 コード確認
就業場所 新潟県 妙高市長森1854旧 斐太南保育園跡地
求人内容 職種:サービス業従事者
内容:*妙高市内10事業者(農業、林業、酒造業、宿泊業、小売業、ま
ちづくり事業等)で組織される組合となります。
*季節ごとに繁忙期を迎える事業者の業務を組合職員として支える
ことが仕事となります。
◆働き方の一例として、春(4月〜6月)農業、夏(7月〜9月)
林業、秋(10月〜12月)酒造業、冬(1月〜3月)宿泊/リゾ
ート業といった様々な就業体験を通して妙高でしかできないキャリ
ア形成を可能とします。また、横断的に業務経験を積めることから
、地方ビジネスの着想も可能となりますので、妙高で起業を希望す
る場合は創業支援も行います。
ハローワーク求人番号 -

必要とする人材

雇用形態 正社員
求人人数 1名程度
必要な学歴 不問
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 普通自動車免許(MT歓迎)

求人条件

雇用期間 無期
給与 月給 基本給  200,000円 ~ 340,000円
研修中  200,000円 ~ 340,000円
前年度の賞与実績
通勤手当
交通費支給(上限10,000円/月)
その他手当
※就業に必要となる資格取得費用を全額負担
※職員に合わせたキャリア形成をサポート
保険加入 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
民間労災保険加入
福利厚生・待遇 各就業先で福利厚生あり。
試用期間
※正式雇用まで3か月の試用期間あり。期間中の雇用条件に変更なし
裁量労働制
勤務日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
※就業先により就業曜日(休日)が異なる
就業時間 09:00 ~ 17:00
※ 就業先により就業日時が異なる
休憩時間 12:00 ~ 13:00
※就業先により休憩時間が異なる
所定労働時間 1か月 160.00時間
時間外労働
休日 その他
※ 就業先により就業日時及び休日が異なる
受動喫煙対策 屋内原則禁煙。屋外喫煙可。
公的機関からの就業に伴う助成の内容 ※移住支援金あり。東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり。
https://www.city.myoko.niigata.jp/fs/2/7/5/2/0/1/_/妙高市移住支援事業助成金チラシ.pdf

※家賃補助あり
https://www.city.myoko.niigata.jp/fs/2/6/8/0/1/4/_/UIターンチラシ.pdf

応募受付

応募方法 エントリー → オンライン説明 → 妙高市内・職場見学 → 面接 →内定
https://myoko-multiwork.com/wp-content/uploads/はねうまパンフレット_compressed.pdf
電話番号 080-9999-2772
メールアドレス myoko.multiwork@gmail.com
採用サイト https://myoko-multiwork.com

説明会情報

開催予定の説明会はありません。